映画「約束のネバーランド」で出会った、北川景子さん、渡辺直美さん。
グランマとママ・イザベラの北川景子さんです。
この撮影は、去年の9月だったけど、今はほんとうに、ママ・景子ですね😊
シスター・クローネは渡辺直美さん。バラエティー番組でご一緒したことはあったけど、お芝居をするのはこれが初めてね✨
私とのシーンが、クローネのクランクアップでした❗
作品を通して、新しい出会いが嬉しかったわ❤️
「すぐ死ぬんだから」第4話のクライマックスシーンは、苦しみから逃れようと、孫達と寄席に来たハナさんと愛人親子が遭遇😱😱😱
ハナさんの憎悪が噴き出して、最終回へともつれ込みます😌
「え❓❗️」と言う波乱の連続❗️
愛人親子との行きつく先は・・・
最終回、お楽しみください😊
第3話は衝撃の事実に、女の情念が噴き出るハナさんでしたが、いかがでしたか⁉️
第4話では、いよいよ愛人・余貴美子さんと直接対決❗️見どころです。
「愛人親子」との大事なお芝居の日には、原作者の内舘牧子先生も激励に。
この日の撮影は、さらに恐ろしいことに・・・。
ますます驚きの展開をみせる第4話は、今夜10時~放送。
あと2回ですよ~⤴️一緒にドキドキしてください😊
生放送・・・始まる前は、スタッフも私たちも、やはり緊張します。
「どうしたの? みんな今日はやけに静かだね」って、緊張をほぐすように船越さん。
一間あって、みな大笑い。
船越英一郎さん、美保純さん、小松宏司アナに原口あきまささん。
皆さんに歓待されながらの楽しいおしゃべりに、あっという間の1時間でした。
美保さんが抱えているのは「すぐ死ぬんだから」5話分の私の書き抜きです。
血と涙が混じってずっしり重いのよ(^^)
2020年8月23日(日)スタート
毎週日曜よる10時~10時49分(全5回)
NHK・BSプレミアムドラマ
「すぐ死ぬんだから」
原作/内舘牧子・演出/松岡錠司
主演/三田佳子
小野武彦・溝端淳平・松下由樹・田中哲司・小松政夫・余貴美子・他
いよいよスタート!是非、ご覧ください!!
自粛期間を含めて約5ヶ月。ついにクランクアップです🤗
みんなでたどり着いたゴール✨このメンバーに誇りをもって感謝です❤️
本当に楽しかった❗
みんなありがとうございました。
親子役の余貴美子さんと溝端淳平さん。
そしてハナさんの孫の室井響さん中田青緒さん(^-^)
余さんとのお芝居は、ドラマのクライマックス。
梅雨空にも負けずオールロケの撮影は、連日、早朝から東へ西へ。
溝端さんとは、ソーシャルディスタンスを確保した「遠近法」でパシャリ😊
もう3年前になる、ドラマ「過保護のカホコ」を、もう一度見てもらえる事になりました😊
「特別編・史上最強の箱入り娘と家族の愛の物語がよみがえる❗️」
日本テレビ、5月31日(日)14:55~第1話・第2話。
6月6日(土)~毎週土曜日の午後放送です。
お楽しみ🤗
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言により、撮影が一時中断のため、
NHKBSプレミアム ドラマ「すぐ死ぬんだから」の放送日が延期になりました。
一日も早く、新型コロナウイルスが終息する事を願っています。
ドラマには、魅力あふれる共演者が続々登場します😊
長女役は松下由樹さん。「外科医・有森冴子」で共演して以来、なんと30年ぶり❗️❗️
息の合った母娘のお芝居も楽しみにしていてね🎵
撮影再開、放送日が決定したら、またお知らせします。待っていてください😊
TBSで、本日16日(土)、17日(日)、来週23日(土)の午後2時~5時に
「凪のお暇 #お家でイッキ見SP」で、一挙放送されます😊
緑おばあちゃんのあんなシーン、こんなシーン。思い出しますね~✨
ステイホームに耐えている今、少しでもドラマを観て楽しんでください😊😊😊
テレビ朝日系「名医とつながる❗ たけしの家庭の医学」3時間スペシャルに、ゲスト出演しました。
2年前の脛椎硬膜外膿瘍の病気について、当時の執刀医の先生も一緒に出演して、詳しく語ってくれました(^-^)
皆さん、見てくださいね🎵
時代劇専門チャンネル「三屋清左衛門 残日録 新たなしあわせ」撮影の為に、
思い出一杯の太秦の東映京都撮影所へ😊
北大路欣也ちゃんと扮装での2ショット
厳しくも暖かい、京都のプロフェッショナルたちに支えられて、欣也ちゃんとの初時代劇も無事終了❤️
どんな風に仕上がるのか、私もとても楽しみ🤗
放送は、時代劇専門チャンネル3月14日(土)の19時~です❗
どうぞご覧ください。
「週刊朝日」2月28日号
☆対談 子育てに「正解」などあるものか
佐藤愛子先生と久しぶりにご一緒しました😊
今年もどうぞ宜しくお願い致します!